sansan

管理者設定

2019.09.25
  • 管理・推進者向け
  • 機能ガイド

管理者設定とは

管理者設定では、ユーザがSansanを利用するための、システムの環境設定・構築を行うことができます。

管理者設定でできる代表的な機能

ユーザの追加や変更、削除

ユーザの追加や変更、削除はいつでも行うことができます。ひとりひとり個別に実施することも、CSVファイルを利用し、一括で行うことも可能です。

部署の追加や変更、削除

組織内の部署の追加や変更、削除を実施することができます。事前に部署を分けておくことで、ユーザの管理が容易になるだけでなく、名刺の閲覧権限を部署ごとに管理することも可能です。

名刺インポート

まとまった名刺情報が手元にある場合、管理者がまとめてインポートすることも可能です。CSVファイルのフォーマットをダウンロードし、情報を入力した上で、インポートします。

コンタクト、案件など各種マスタの設定

コンタクトや案件では、さまざまな情報を記録できます。これらの機能を活用する際、事前にマスタ(テンプレート)を作成しておくことで、社内で蓄積される書式が統一され、情報の確認がしやすくなります。

管理者が、まず行うべきことを確認してみましょう

Sansanの導入時、管理者がまず行なうべき設定については、こちらの動画よりご確認ください。


Sansanで管理者設定を確認する

※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは、弊社営業担当またはサポートセンターにお問い合わせください。
※ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。実際の画面と機能およびデザインが一部異なる場合があります。

X