
自立思考型人工知能「De.338-AI system(通称:DeAI(であい)シリーズ)」を搭載した、意思と意図を持った自走式ロボット。

製造会社の新人営業。ITツールが苦手。AIくんを頼りにしている。
みなさん、こんにちは。カスタマーサクセス部に所属する新進気鋭のロボット、AI(アイ)くんデス。
はじめましての方は、突然ロボットが登場し、驚かせてしまってスミマセン。Sansanをご利用のみなさんにお役立ち情報をお伝えするために頑張っていマスので、これからも仲良くしていただけたら嬉しいデス。
本日は、新規顧客開拓に悩む田中さんの業務効率化エピソードをお届けシマシタ。出会さんは、このSansan活用で残業時間が減ったそうデスヨ!
教えてAIくん
Sansanの企業DBってどんなことができるの?

100万社を超える企業情報を搭載していて、拠点情報や最新ニュースを知ることができマス。
顧客やパートナーを探す時に、規模や業種といった様々な条件で絞り込めるので、とっても便利デス!

100万社!たくさんの情報がわかるんだね。企業DBを利用するメリットは?

取り込んだ名刺データと掛け合わせることで、ターゲット企業との接触状況に応じて、効果的なアプローチシナリオを構築することができマス!

名刺データと組み合わせできるのは便利だね。どんな場面で使えるの?

接点の有無や名刺交換日でも絞り込めるので、既存顧客の深耕や休眠顧客の掘り起こし、新規開拓のターゲット選定を行いたいシーンでの活用がおすすめデス!

早く使いたい!どこから使えるの?

Sansanにログインして、画面左上の「企業」をクリックすると使えマス。検索窓で細かく条件を指定できるので、試してみてクダサイ!

※デモはパソコンのみで体験いただけます。
※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。
詳しくは、弊社営業担当またはサポートセンターにお問い合わせください。