・DXを推進しているが、浸透せず生産性にお悩みの方
・とにかく商談準備などの手間を省きたい方
・名刺管理や共有だけでなく、よりデータ活用する使い方について知りたい方
営業目標を常に達成する組織を作るために、営業生産性の向上が必要不可欠です。
近年では、商談以外の業務時間削減するために、データ活用を通じた効率化が求められています。
しかし、デジタルツールを導入するだけでは思ったようにデータ活用まではいかず、
「業務効率化に繋がらない」「生産性が上がらない」など、悩まれている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、Sansan株式会社営業部 部長が、自身の営業組織で実践する「営業DX」の取り組みを紹介します。営業DXサービス Sansanの活用がもたらす、チーム全体の生産性向上に向き合い、実現する具体的な方法をお伝えします。
・営業生産性を上げる組織づくりについて解説
・Sansanを活用した営業DXの推進方法をデモを交えて紹介
費用
参加無料
参加方法
YouTubeにアクセスできる環境が必要です(視聴時間60分 ・倍速再生可)
タイムゾーン
(GMT+09:00) Asia/Tokyo
ご注意
上記内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください
Sansan株式会社
Sansan事業部
SMB東日本第1営業部 部長
慶應義塾大学法学部を卒業後、株式会社ミスミ、アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社などで、製造業分野における商品開発、「デジタル」を活用した新規事業の立ち上げ、組織変革に10年以上にわたって従事。
Sansan株式会社には2019年に入社。ミシガン大学MBA取得。現在はSMB領域(従業員規模1000名未満)の営業部長として、業種・業界問わず、さまざまな企業のDX変革を支援中。
デジタル名刺はこちら