2025年8月 Sansanアップデート情報

2025.09.19

注目アップデート

特定の名刺をデジタル名刺メールの送付対象から除外できるように


デジタル名刺メールとは、交換した名刺をスキャンしてSansanに取り込むことで、名刺交換した相手に自身のデジタル名刺情報を記載したメールが自動配信される機能です。
従来このメールは、スキャンしたすべての名刺に対して一律送付されていました。
本アップデートにより、名刺取り込み後、特定の名刺をフォローメールの送信対象から除外できるようになりました。
クレーム対応中など、メールの自動送付をコントロールしたい場合にお役立てください。
>> デジタル名刺メールとは
>> デジタル名刺メールの送信を管理する

Sansan Data Hubの追加機能:


Sansan Data Hubとは
独自のテクノロジーにより、社内の顧客データを正規化・統合。CRM・SFA、MAツールにおいてデータの二重登録を防ぎ、名寄せ・クレンジングの工数を削減します。
また、外部情報ソースと連携し会社情報をリッチ化することで、マーケティングに最適なデータへと進化させます。
>> 詳細はこちら

  • 企業の属性情報がさらに充実し、活用の幅が拡大

    Sansan Data Hubが付与する企業の属性情報がさらに充実し、企業の情報を活用しやすくなりました。
    ・企業データ件数を、約100万件から約240万件へ拡充
    ・[資本金][従業員数][売上高]を、レンジ表示から実数表示に変更
    より多くの企業の分析やターゲティングを、精度高く行うことができます。
    また、企業の属性情報の付与条件を緩和し、Sansanに取り込んだ名刺の有無にかかわらず情報の付与が可能になりました。
    >> 企業の属性情報のアップデートについて

  • 「Sansan拠点データエクスポート」に新たな項目を追加


    「Sansan拠点データエクスポート」に、[拠点開設日][拠点閉鎖日][移転先SLC]といった新たな項目が追加されました。絞り込み検索をする際もこれらの項目を利用可能です。
    営業担当者は拠点の最新状況を効率的に把握し、より精度の高い営業リスト作成が可能となります。
    >> Sansan拠点データエクスポートとは


※ 記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは弊社、営業担当にお問い合わせください。
※ ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。 機能アップデート 一覧