オンライン名刺
- 機能ガイド
- オンライン名刺

誰とでも、オンライン上で名刺交換
オンライン名刺は、相手と直接会えない場面でも、オンラインで名刺を交換できる機能です。Sansanをお使いでない方ともスムーズに交換でき、オンラインの出会いであっても、相手の情報をしっかりと蓄積できます。また、オンライン上でのやり取りでは関係性を築きにくいと感じている方も、自身の情報を開示することで信頼獲得の一歩を踏み出せます。
活用メリット3選
正確なデータを蓄積
Web商談では、出席者の関係性や、キーマンがわからず終わることも少なくありません。オンライン名刺を使ってあらかじめ名刺交換をすれば、いつ、どんな部署・役職の方とお会いしたのかを記録できます。オンラインの接点を漏れなく蓄積することが、数年先も見据えた資産になります。
ハイブリッドな時代の信頼獲得
これまで訪問し顔を合わせていた場面が、一部オンライン会議やメールに置き換わっています。人や企業としての確かさが伝わりづらい時代だからこそ、組織全員が自社公式発行のオンライン名刺を持つことで、顧客の安心と信頼を獲得します。
リッチなデータの活用
一度オンライン名刺を交換すれば、人事異動や企業の決算など、ビジネスに必要なあらゆる情報が受け取れます。Sansanに名刺データが取り込まれることで、直近の業績や過去のつながりを確認できるだけではなく、取引リスクのチェックやSFA・MA連携など、普段お使いのSansanと同じように、データ活用が広がります。
さっそく使ってみましょう
オンライン名刺を活用すれば、紙で名刺交換するように、オンラインの出会いも企業の資産として蓄積し人脈を共有することができます。
設定を完了し、さっそく活用を始めてみましょう。
ビジネスチャンスを逃さない、オンライン名刺のさらなる活用シーンやご利用の流れについては、以下のリンクをご確認ください。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは、弊社営業担当またはサポートセンターにお問い合わせください。
※ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。実際の画面と機能およびデザインが一部異なる場合があります。