こんにちは、カスタマーサクセス部の細川です。日々ユーザー向けセミナーやコンテンツ制作に携わっています。本記事では、管理・推進者になられたみなさまがスムーズにSansan運用をスタートさせるための動画をご紹介します。
本動画は、「Sansanの管理・推進者になったけど、どんなポイントを抑えておけばいいの?」とお悩みの方向けの動画です。どの内容も重要なので、導入を進める上で必ず確認するようにしましょう。大事なのは、最初に「何をすべきなのか」の全体像をきちんと把握しておくこと。
そのためにまず、Sansanを活用するまでに3つのサイクルがあることを本記事でお伝えします。
※ 画面内のメニューバーなど、アップデートにより一部表示が実際の画面と異なる場合があります。
Sansanの活用サイクルは、3つに分けられます
Sansanの推進は、導入期、定着期、活用期・・・と進んでいきますが、このサイクルにのせるためには、一つひとつのフェーズで必要なことをしっかり実施いただく必要があります。
導入期なくして、定着期はありません。
活用期で効果を実感していただくために、本動画を視聴しひとつずつ確実に進めていきましょう。
なお、管理・推進者向けの記事は2つに分かれています。社内の活用サイクルに合わせて、ご視聴ください。
本記事は「導入期にすべきこと」についての紹介です。「定着期に重要なPDCAサイクル」も合わせてご覧ください。
忙しくて、動画をまとめてみる時間がない・・・そんな方へ
動画下部のメニューより倍速再生とチャプターの頭出しが可能となっております。
動画の早送りや繰り返し閲覧される際にご利用ください。
まずは倍速で一通りチェック。自社に必要な部分を認識しておき、後から改めて確認する、というやり方もおすすめです。
Sansan管理・推進者の心得【導入期にすべきこと】
チャプター1:
全社利用のための準備Sansanの全体像の把握、3つの初期設定、体制づくり、運用ルールの策定についてお話ししています。
- [ユーザ追加・変更]画面の項目と権限
- 権限付与の考え方とリスク
-
運用ガイドライン
※Sansan導入ガイドブックのP10をご覧ください
- 社内推進体制図テンプレート
※ Microsoft PowerPointのサンプルです。編集してご活用ください。
チャプター2:
ユーザーのセットアップシステムの初期設定が終わったら、次はユーザーの設定です。初回ログインや過去名刺の取り込みを行っていただくための方法をお話ししています。
※ 動画内「オンライン名刺」は現在「デジタル名刺」に名称変更されています。
-
社内アナウンス用メールテンプレート
※ Microsoft Wordのサンプルです。編集してご活用ください。
チャプター3:
ユーザーのセットアップ促進チャプター2の準備が完了したら、定期的に進捗を把握しながら、利用を促していきましょう。利用が進められていないユーザーを把握する方法について、お話ししています。
いかがでしたか?ぜひ動画を見ながら社内へ推進をはじめてみましょう。動画内でご紹介した資料やリンクも各チャプターごとにまとめていますので、ご活用ください。