基本的な機能を知る
お知らせ
2019.09.25

名刺のスキャンが完了したら、Sansanにログインをして実際の名刺データを確認してみましょう。
ここでは、基本的な名刺検索や、社内の人脈の確認方法についてご紹介します。
01.マイデータを検索する
検索バーに会社名や氏名を入力し、検索ボタンをクリックするだけで、ご自身が取込んだ名刺の情報を検索することが可能です。
検索バーの横が「マイデータ」になっていることを確認し、検索をしてみましょう。
顧客へメールを送る
メールアドレスをクリックし、「メールを送信」を選択すると、自動的にメーラーが起動します。
メールアドレスの打ち間違いは、もうなくなります。
02.社内のデータを検索する
検索バーの横を「マイデータ」から「全体」へ切り替えて検索をすると、社内にある全ての名刺データを閲覧することができます。
「その人」に関する詳細な情報をみる
名前をクリックすると、その人の経歴や、最新の部署・役職などを確認できます。
社内の誰かが会っていれば、ご自身がはじめてお会いする方でも、事前に情報収集をすることができます。
03.会社の情報を検索し、社内の人脈を確認する
社内の誰が、社外の誰とつながっているのかを検索し、閲覧することが出来ます。
まず、名刺の会社名をクリックして、組織ツリーを見てみましょう。
[すべて開く]をクリックすると、つながりを確認できます。
未接触のキーマン情報も組織ツリー上に表示されるため、効率的に企業に対するアプローチ戦略を立てることができます。
つぎのステップへ
PCの基本機能を理解したら、スマホアプリも活用してみましょう。
スマホアプリを活用すれば、いつでも、どこからでも情報が確認できます。
※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは弊社、営業担当にお問い合わせください。
※ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。