sansan

社内ポスター掲示で、Sansanの利用定着をスムーズに

2024.01.09
  • スマートフォンアプリ
  • Sansanスキャナ
  • 管理・推進者向け

Sansanを導入後、社内で利用を促進する中で、
「なかなかSansanの利用が定着しない」
「ユーザーや部署によって活用状況にばらつきがある」
このようなお悩みを抱えていませんか?

Sansanは「導入して終わり」のサービスではありません。
日常的に各ユーザーが利用することで、その価値を最大限に実感できます。
Sansanの利用定着のために重要なことは、「継続的な名刺の取り込み」と「スマホアプリの活⽤」です。管理推進者としては、まずは各ユーザーがこの2つのアクションを行えるよう、促すことから始めましょう。

その際におすすめな方法の一つが「社内にポスターを掲示する」ことです。
今回は、利用促進に役立つポスターとその使い方をご紹介します。

ポスターのご紹介

Sansanの利用定着のために重要な「継続的な名刺の取り込み」と「スマホアプリの活⽤」を促す際に役立つポスターをそれぞれご紹介します。

継続的な名刺の取り込み(名刺スキャン)


継続的な名刺の取り込みのためには、スキャナー・アプリを使った便利な名刺スキャンの方法を訴求しましょう。

このポスターのおすすめの掲示場所は、スキャナーを設置している拠点・フロアです。特に、部屋の入り口営業メンバーの多いフロアなど、ユーザーの目の付きやすいところが良いでしょう。

>>ポスターのダウンロードはこちら

スマホアプリの活用


Sansanスマホアプリは、移動中や出先でも、手元でささっとSansanを確認できます。日々の業務に役立つことを実感しやすく、ユーザーにおすすめしやすい活用方法です。

このポスターのおすすめの掲示場所は、Sansanアプリが業務の役に立ちやすい営業メンバーの多い拠点・フロアです。特に、名刺の取り込み中に気づけるスキャナーのそばが良いでしょう。

>>ポスターのダウンロード
– iPhone版はこちら
– Android版はこちら
– OSの指定がない場合はこちら

推奨する出⼒⽅法

ポスターを印刷する際は、以下の設定がおすすめです。
・⽤紙サイズ:A3・縦
・品質:⾼品質設定([⾼品質][DTP]など)

ポスターを掲示するメリット

管理・推進者が、ユーザーから質問されるたび口頭で説明したり、活用の進んでいない部署やユーザー一人ひとりにフォローをしたりするのは大変で、限界があります。
その点ポスターは、情報を視覚的に分かりやすく伝えることができます。

適切な場所にポスターを掲示することで各ユーザーの業務中に自然と情報が目に入り、効率的な習慣づけにつながります。
また、ユーザーにとっては、わざわざ管理推進者に聞く手間もなく、パッと見ただけで素早く活用方法を理解できるようになるのも良い点です。

社内にポスターを掲示して、利用促進をスムーズに

今回は、Sansanの利用定着に役立つポスターとその使い方をご紹介しました。
ポスターを適切な場所に掲示することで、管理推進者のフォローや説明の負荷を減らすことができます。また、ユーザーにとっても、わざわざ管理推進者に聞く負担もなく、視覚的に活用方法をわかりやすく理解できるのでおすすめです。
ポスターを上手く活用して、Sansanの利用促進業務をスムーズに進めていきましょう。

※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは、弊社営業担当またはサポートセンターにお問い合わせください。
※ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。実際の画面と機能およびデザインが一部異なる場合があります。

X