sansan

Sansan Labsで、未来の働き方を体験する 〜AI活用編〜

2025.03.03
  • 営業戦略
  • 営業向け
  • マーケ向け

▼ 目次

  1. Sansan Labs とは
  2. 体験できること
  3. 今後の新機能にご期待ください

Sansan Labs とは

ユーザーの皆さまに未来の働き方を体験してもらうための、実験的な機能を提供するサービスです。 当社の研究開発部が、あらゆるビジネス課題の解決に最適なデータを提供することを目指し、機能開発に取り組んでいます。

Sansan Labsは、ブラウザ版の「データ活用」メニュー内からアクセスできます。

体験できること

Sansan Labsでは、営業活動をはじめとする業務の効率化に寄与する、さまざまな機能が公開されています。
本記事ではAIを活用した、営業戦略立案やマーケティング活動に役立つ機能を紹介します。

  • Web上の商談相手の情報をAIが収集

    AI人物プロフィール

    企業名と氏名を入力するだけで、AIがWeb上の情報を収集し、商談相手の経歴や仕事内容を要約します。
    商談前に、相手の経歴や仕事内容をWeb上にある大量の情報から一件ずつ確認するのは、営業担当者の大きな負担になります。
    本機能を活用することで商談相手の情報を網羅的に把握できるため、商談前の準備時間を削減し、営業活動を効率化します。

  • AIと手軽に営業ロールプレイング

    AI営業ロールプレイング

    対話型AIを顧客に見立ててチャット形式で対話を行い、商談を取り付けるまでの一連の流れを模擬演習できます。
    従来ロールプレイングを行うには、シナリオ策定や経験豊富なメンターとの調整など多くのリソースが必要でした。本機能を活用することでいつでも気軽に演習を行え、効率的に営業スキルを磨くことができます。

  • AIが議事録を生成

    議事録メーカー

    会議メモ・文字起こしテキストを入力すると、AIがテンプレートに沿った議事録を生成します。事前に希望の形式のテンプレートを作成し登録しておくことが可能です。
    コンタクト作成を効率化でき、会議後の議事録の展開がスピーディーに行えます。

  • プロジェクトと推進者をAIがリストアップ

    AI企業分析 -注力プロジェクト-

    企業名やキーワードを入力すると、AIがWeb上の情報を収集し、注力プロジェクトとその推進者の情報をリストアップ。注力事業と推進者をスピーディーに把握でき、営業提案の精度向上につながります。

  • 該当企業をリストアップ AI企業検索シリーズ

    1. 経営方針・経営課題から該当企業を検索

      AI企業検索 -経営方針・経営課題-

      経営方針・経営課題を入力すると、AIが有価証券報告書の内容を分析・検索し、該当の記述がある企業をリストアップします。
      自社の製品・サービスと適合する経営方針・経営課題を持つ企業のリストが簡単に作成でき、営業アプローチのためのリスト作成にかかる工数の削減につながります。

    2. サービスの導入企業をAIがリストアップ

      AI企業検索 -導入サービス-

      自社の競合サービスや連携できるサービスを入力すると、そのサービスをすでに導入している企業をAIがリストアップします。
      アタックリストの作成の効率化にご活用ください。

    3. 商材情報からAIが営業先をリストアップ

      AI企業検索 -BtoB商材-

      BtoB商材の説明文やウェブサイトのURLを入力すると、その商材で解決できる課題をAIが分析。課題を基に、営業先の候補となる企業をリストアップします。
      企業分析や検索にかかる工数を大幅に削減できます。

  • 企業や市場の動向を素早く確認 5分で読めるシリーズ

    1. 企業動向と経営課題を5分で確認

      5分で読める有価証券報告書

      企業が発行する有価証券報告書から、企業動向と経営課題を「経営・組織」「市場・グローバル環境」「製品・サービス」「ガバナンス」「その他」の5つのトピックに分けてAIで要約します。
      本機能を活用することで、顧客理解の時間を短縮でき、営業生産性の向上やより視座の高い営業戦略の策定を後押しします。

    2. 業界の課題や市場環境を5分で確認

      5分で読める業界動向

      業界内の企業の有価証券報告書から、業界の課題や市場環境に関する内容をAIで抽出・要約します。
      通常、報告書の内容をすべてインプットするには膨大な時間を要しますが、本機能を活用することで現状や課題を効率的にキャッチでき、営業活動の情報収集を後押しします。

    3. 決算説明から直近の企業動向を5分で確認

      5分で読める決算説明

      ログミーFinanceが提供する決算説明会の書き起こし記事を要約します。
      担当顧客の最新情報を効率的に把握することで、良好な関係性維持や新規顧客へのアプローチ加速につながります。

また、今回紹介したもの以外にも、営業活動の効率化に役立つ機能が多数あります。詳細はこちらの記事を併せてご確認ください。

関連記事
Sansan Labsで、未来の働き方を体験する 〜営業支援編〜
関連記事
Sansan Labsで、未来の働き方を体験する 〜接点分析編〜

今後の新機能にご期待ください

研究開発部では、ユーザーの皆さまに新たな価値を提供すべく、生成AI領域においても日々さまざまな研究開発を進めています。
今後のSansan Labs新機能のリリースにご期待ください。

Sansan Labsは、ブラウザ版の「データ活用」メニュー内からアクセスできます。

※Sansan Labs は実験的な機能をトライアルする場であり、ここにある機能は変更・中断・提供中止される可能性があります。またデータの正確性・可用性・完全性・特定目的の適合性を保証するものではありません。

※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは、弊社営業担当またはサポートセンターにお問い合わせください。
※ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。実際の画面と機能およびデザインが一部異なる場合があります。

X