sansan

一年間の業務をスマートに進めよう。月ごとに見るSansan活用術

2024.02.22
  • 業務効率化

Sansanは、一年を通してさまざまな業務を効率化します。
この記事では、月ごとにぴったりなSansanの活用法をご紹介します。「どの機能を、いつどのように活用できるか」というヒントが満載です。ぜひご自身の業務に取り入れたり、チームメンバーに共有したりしてご利用ください。

月ごとのおすすめ活用シーン

一般的な企業の年度始まりである4月からスタートし、新入社員の受け入れから年末年始の挨拶まで、各月に発生する業務やイベントの中でSansanを活用するヒントとなる記事をご紹介します。

4月 新入社員の受け入れと人事異動ニュースの反映
5月 ビジネス接点の増加
6月 中間決算と株主総会
7月 夏期の挨拶
8月
9月 上半期の振り返りと下半期の準備
10月 下半期のスタート
11月 年賀状・年賀メールの準備
12月 年末年始の挨拶
1月
2月 展示会への出展
3月 退職者対応と新入社員受け入れの準備

4月: 新入社員の受け入れと人事異動ニュースの反映

新年度の始まりで、多くの新入社員を迎え入れる時期です。彼らが迅速に組織に適応し、業務を進められるよう支援することが重要です。まずはSansanの基本的な活用方法を共有し、即戦力として活躍できるようサポートしましょう。

関連記事
Sansan初めてガイド

また、年度の変わり目のため、特に昇格などの人事異動情報が多く発表されるのもこの時期。先方の昇格を知らずに古い肩書きで連絡してしまうことがないよう、人事異動ニュースを漏れなく反映しましょう。

関連記事
メンテナンスが最重要。
名刺データを腐らせないために

5月: ビジネス接点の増加

展示会やセミナー参加、新規商談のチャンスが増えるため、外出や名刺交換の機会も多くなるでしょう。
Sansanのスマートフォンアプリを使うと、移動中や出先にいるときでも、手元で名刺のスキャンや商談メモの記入、会社情報の確認などを行うことができ、業務効率の向上に役立ちます。

関連記事
スマホアプリでできる10のこと

6月: 中間決算と株主総会

多くの企業で中間決算と株主総会が行われる重要な月です。
特に広報・IR部門などで株主総会(決算説明会)の開催に関わる皆さまは、その準備から実施までを円滑に進め、株主との効果的なコミュニケーションを行う必要があります。

関連記事
記者発表会・決算説明会の開催

また、財務・経理部門で決算業務に関わる皆さまは、決算書類にまとめるデータを正確に集計するために、日々の請求書処理や振込、残高確認などの業務効率化が不可欠です。

関連記事
請求書処理・決算業務

7月〜8月: 夏期の挨拶

取引先や関係者への暑中見舞いや残暑見舞いを送る良い機会です。季節の挨拶や近況の報告はもちろん、夏期のキャンペーン情報の共有を通じて、新たなビジネスの機会を生み出しましょう。

関連記事
暑中見舞い・残暑見舞いの準備をスマートに

9月: 上半期の振り返りと下半期の準備

上半期の最終月であり、人事異動の発令や振り返り、下半期の準備が行われる時期です。期の変わり目であるため、ここまでの営業活動を振り返り、戦略の見直しを行い、下半期のスタートを良いものにしましょう。

関連記事
期の変わり目に、効率的な情報収集から営業戦略を見直す

10月: 下半期のスタート

下半期の開始と共に、自身や同僚、取引先の転勤や異動、昇進の機会が多くなります。これに伴い、所属や役職、連絡先の変更が頻繁に発生するため、顧客情報を常に最新の状態に保ち、誤った連絡を防ぎましょう。

関連記事
オンラインの接点から、漏れなく顧客の情報を最新化

11月: 年賀状・年賀メールの準備

年末へ向けて、お世話になった顧客や取引先への新年の年賀状やメールの準備を始める時期です。送付先の確認や取りまとめが慌ただしくなりがちなので、計画的に進めましょう。

関連記事
新年のご挨拶をスムーズに。年賀メール・年賀状の準備をしよう

12月〜1月: 年末年始の挨拶

1年間の感謝を伝えたり新年の挨拶を行ったりするために、年賀状の送付や対面訪問の機会が増えます。これらの機会を活用して、日常的に関わる顧客だけでなく、最近接点の少なかった方々にもアプローチし、ビジネスチャンスを創出しましょう。

関連記事
一年の良いスタートを切ろう。年始のご挨拶回りを関係構築のきっかけに

2月: 展示会への出展

新年度に向けたリード獲得や情報収集のため、展示会への出展が増えます。展示会前の準備段階で効果的に名刺をデータ化することが、展示会後の効率的な顧客アプローチにつながります。

関連記事
事前案内から開催後のフォローまで。
展示会におけるSansan活用

また、年度末が近づき、社内の人事異動や退職者が発生する時期です。情報の引き継ぎとセキュリティの担保のため、Sansanアカウントの整理を早めに行いましょう。

関連記事
退職者発生時のアカウント整理術

3月: 退職者対応と新入社員受け入れの準備

年度末は、名刺交換した方々から異動や退職の連絡が増える時期です。これらを知った際には、忘れずに情報を最新の状態に更新しましょう。

関連記事
名刺交換した方が退職したら?
情報更新のベストプラクティス

また、来年度の新入社員がいる場合は、その受け入れの準備も行いましょう。

関連記事
新入社員の受け入れ前に。Sansan運用で押さえておくべき7つのポイント

年間を通じてSansanを駆使し、ビジネスを前進させましょう

この記事では、一年を通じてSansanを活用し、業務を効率化するためのヒントをご紹介しました。新入社員の受け入れから中間決算、年始の挨拶の準備に至るまで、さまざまなイベントや業務の中でSansanを最大限に活用し、業務効率化とビジネスチャンスの拡大を図りましょう。

※記事内でご紹介している機能は、ご契約内容により有料オプションとなる場合がございます。詳しくは、弊社営業担当またはサポートセンターにお問い合わせください。
※ページ上の各種情報は掲載日時点のものです。実際の画面と機能およびデザインが一部異なる場合があります。

X